コメント
はじめてのママリ🔰
答えになってないのですが、私も普通の保険派です。
終身で、健康祝金もあるので、完全な掛け捨てでもないのに1000円位です!
はじめてのママリ🔰
他の方がどんな理由で選んでいるかはわからないですが、共済は入院ではないですが、手術一時金があり、入院日額5000円、がん診断一時金50万、先進医療、後遺障害、死亡・重度障害、第三者への損害賠償があり、契約者(親)の死亡時も事故だと500万出ます。
この内容で月1000円なので民間企業は敵わないかなと思います。
一時金も仮に300円プラスして5万の一時金を受け取るものは14年以内に入院しないと損する賭けです。
子供は医療費が無料なことが多いので5万なら一時金に掛けずに手出しすれば良いと思うので、300円プラスして5万の一時金に賭けたいとは思えません。
-
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます😊
とても参考になります!
10万の一時金+日額5,000円で、月1300円ほどだとしても、月千円の共済を選びますか?- 45分前
-
はじめてのママリ
あと、保証内容の中では一番入院の可能性が高くて、重度障害や死亡のリスクは低いと思うのですが、それでも満遍なく最低限揃っておいたほうがいい、という考えかたでしょうか?
- 26分前
はじめてのママリ
祝い金があるところもあるんですね!
おしえてくださって
ありがとうございます😊