はじめてのママリ🔰
採卵数が多かったのですが、大半がMIでした!
23個取れて採卵した時点で成熟していたのが、たしか6個くらいだったと思います。あとは遅れて成熟してくると思うよ、とその時医師から言われました。
そこからどのくらいが成熟したのか正確な数は忘れたのですが、12個胚盤胞で凍結できました。
スプリット法にしたので、早く成熟したものから顕微、遅れたのは体外にまわしたので、体外でできた胚盤胞3つありましたが、それは全てMIだった卵子からできていました。
下の双子は顕微1、体外1の2つを移植して生まれてきた子たちなので、無事出産までいけましたよ😊
コメント