※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

変な事を聞きます💦子どもがおならについて理解したのはいつくらいでした…

変な事を聞きます💦
不快になられたらすみません🙇
子どもがおならについて理解したのはいつくらいでしたか?
自分がおならをした事を伝えたり、家族がした時に反応したり😅

コメント

ママリ

息子は自分がおならするとわたしを見て「あ!(出た!ニコニコ)」って感じで教えて(?)くれますよ〜笑

ママリ🐼🍉

一歳半くらいから「ぶ!」って人がした時も自分がした時も反応します😂

はじめてのママリ🔰

2歳半には理解してたと思います🤔
もうちょっとはやかったかも??
ぷーすんな!ぷーした!って言ってたので🤭臭いとかも言ってます笑

うちは夫が1日に何回もおならしまくるので、それで私が「ぷーすんな!」って言うやりとりが付き合った時からありまして🤣笑
それがお決まりのセリフで今も続いてるから、子供も真似してますし自分がしたらさも言って欲しいかのようにニヤニヤしながら待ってます🤣笑

はじめてのママリ🔰

うちも1歳半頃から「ぷぅ」と言うようになりました🤣