お隣さんの子供(多分1〜2歳いかない位の歳)が気になってしまいます😥お隣…
お隣さんの子供(多分1〜2歳いかない位の歳)が気になってしまいます😥
お隣さんとは交流がなくどんな子供なのか分からないんですが、1時間に1回は泣き叫んでいて、泣き終わったと思ったら嬉しいのかキーキー叫ぶの繰り返しです💦
この間は奥さんは外掃除をしていたんですがその間子供は家で泣きっぱなし👶
私は昔から周りに小さい子供がいる環境ではなかったので驚いているんですがこれは普通の事なんでしょうか?
泣くのは仕方ない事だとは思うんですが、何だかお母さん大丈夫かな?と、少し心配になってしまいます(ㆀ˘・з・˘)
余計なお世話だとは思うんですが何だか気になってしまって😢
- マティー♡(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント
あめりかんどっく
その子の性格だと思いますよ😅
イヤイヤ期だったり自我の芽生えだったりで自分の感情をストレートにぶつけてくる年頃なのかなとも思います!
たぶんお母さん大変なんだと思いますよ💦
手のかかる子なのかなと…
子供にいらいらして気分転換に外掃除とかトイレ行くとか私もやります!
もちろんパパッと終わらせますが💨
Nakari♡さんもお子さん産まれればわかると思います◡̈
マティー♡
アンサーありがとうございます♡
そうなんですね😵
お母さんになるって大変なんですね😭