初ママ🔰
在園児の親じゃなくて申し訳ないですが今年の見学会に参加してきた者です!
園の雰囲気はとても賑やかで
年長さんくらいの子には
挨拶してくれる子もいて
案内してくださった先生もハキハキした感じでした😊
行事もけっこうあったり
年長さんになるとマット運動だったり
書き方のお勉強だったり英語だったり
保育園じゃなかなか学べない事を
教えてくださる感じでとってもいいなぁと思いました😌🩷
初ママ🔰
在園児の親じゃなくて申し訳ないですが今年の見学会に参加してきた者です!
園の雰囲気はとても賑やかで
年長さんくらいの子には
挨拶してくれる子もいて
案内してくださった先生もハキハキした感じでした😊
行事もけっこうあったり
年長さんになるとマット運動だったり
書き方のお勉強だったり英語だったり
保育園じゃなかなか学べない事を
教えてくださる感じでとってもいいなぁと思いました😌🩷
「認定こども園」に関する質問
【質問】 幼稚園にかかるお金について知りたいです。 無知なので、教えて下さい。 (現在、自宅保育中🏠 現段階では、学費を全額払うように 旦那にいわれています😰 再来年、幼稚園に入れます。) 近くの幼保連携型認定こど…
みなさんならどうしますか??🥺 もうすぐ2歳の娘の保育園についてです。 現在0歳から通っている認定こども園の 保育部部門に通っています。 もうすぐ4月更新分の保育園書類を出さなければいけないのですが、この機会に保育…
娘が現在4歳、幼稚園(認定こども園)に通っていて来年の春から年中になります。 それまでは、家から車で10分程度の小規模保育園(A園)に通っていました。 保育園時代は、提携してる別の保育園(以下B園)が、さらに5分ほど歩…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント