※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

最近毎日怒ってます😞イヤイヤわがままに対して、ここでちゃんと叱ってお…

最近毎日怒ってます😞
イヤイヤわがままに対して、ここでちゃんと叱っておこうと思って厳しめに注意したり怒ってしつけするとき、私に対して萎縮してしまわないか心配です。

怪我とか命が危ないときはいいと思いますが、遊び食べして食べるの遅すぎるとか、なかなか遊び場から帰らないとか、わけわからない理不尽なこと言われるときとか、私が最近怒ってばかりで、毎回怒ると「はぁい…😔😞」って返事と顔がこうなるので、なんかこのままで良いのかなと😅
大好きだよぎゅーってフォローは入れてますが、なんかDVやんこのやり口って思えてきて😅
みなさんそんなもんですか?😂

コメント

ママリ

もう毎日怒鳴り散らしてます。怒らない日なんてないです。
気持ちがしんどいとほんとやばいレベルで怒鳴ってしまって子供ももう怯えてます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いやもうこちらも人間だし、余裕ないと怒鳴ってしまいますよね🥹💦

    • 1時間前
いの

私がそうでした🥺💦

私もフォローは入れていましたが、この頃怒らずに接しておけばよかったと今更後悔しています。

命の危険がある時は怒っても理解できてないので手を繋ぐ、右左確認するなどの約束やルールを作る。

遊び食べだったら時間を決めて過ぎたら食べるの終わりにする。

遊び場から帰らない時はアラーム鳴ったら終わりだよと伝えて5分前にアラーム、気持ちの切り替えができなかったら最後に5分だけだよと言ってもう一度アラームして帰る。

それを始めたのは3歳以降でしたが、それでも怒って育てた子は怒りん坊に育ちました。

もちろん全く怒らないのは無理ですし↑やった上で言うこと聞かない、そもそもコンディションが悪い時などは諦めも肝心な時もあります💧