はじめてのママリ🔰
1年生から100円、学年上がるごとに100円アップです。
今小3ですが300円です。
はじめてのママリ🔰
一年生から1000円/月 あげています。中学年からは2000円、中学生は3000円です。
咲や
年長で1ヶ月300円(ガチャガチャ1回分)
小4の今は600円です
1人で買い物に行くというのはほぼ無いので(お使いはある)、一緒に出かけた時にガチャガチャか百均で何か買うぐらいですね
はじめてのママリ🔰
1年生から100円、学年上がるごとに100円アップです。
今小3ですが300円です。
はじめてのママリ🔰
一年生から1000円/月 あげています。中学年からは2000円、中学生は3000円です。
咲や
年長で1ヶ月300円(ガチャガチャ1回分)
小4の今は600円です
1人で買い物に行くというのはほぼ無いので(お使いはある)、一緒に出かけた時にガチャガチャか百均で何か買うぐらいですね
「子育て・グッズ」に関する質問
皆さん、子どもがお昼寝している間、どのように過ごしていますか? 私は1歳4ヶ月と5歳の娘がいるのですが、下の子がお昼寝するとやっと自分の時間なのでゴロゴロして、スマホをいじって、気付いたら私もお昼寝をしてしま…
電動自転車 修理に2万ちょっと😭 電動自転車のタイヤが裂けてしまい 今回を機に前後のタイヤ交換にしました。 自転車屋さんに見てもらったところ 付随する金属の交換も必要になるとの事で そちらの料金もプラスになり …
幼稚園準備登園について 朝7:00〜7:30起床 朝ごはん〜8:15頃まで(ダラダラいつも食べてます…) ↓そこから着替えです。 8:15にはほんとは家を出たいですが、朝ごはんが終わってない、着替えが終わらない等でいつも家を出…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント