※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

みなさん支援センターに行かれてる時間って、何時ごろが多いですか?

みなさん支援センターに行かれてる時間って、何時ごろが多いですか?

コメント

ママリ

朝イチが多いです!
10時オープンで入って11時か11時半頃帰ってお昼ごはんです😊

ままリん

10:30くらいに行って12時前に帰宅し、お昼、お昼寝の流れです☺️

はじめてのママリ🔰

14時半頃です^⁠^
うちの地域の支援センターは、午前中は1〜3歳の子が走り回ってて、午後からは0歳の子が多い感じです💡

ママ

朝一で行って人が増えてきたら
帰ってました😌
近所の児童館は9時から開いてたので
その時間に行き10時半頃に帰ってます😌

チキン🍗

10時過ぎに行って、お昼前に帰ることが多かったです🤭
午後はお昼寝する子が多いせいか、人が少ないのもよかったりしますが😆

ゆき

9時にあくので、9時半ごろに言って12時前までいます👌

もこもこにゃんこ

初めは午後行ってました。
午前の方が人が多くて、まだ小さい時期はゆっくりできなかったので。
ある程度大きくなったら朝イチから行ってました。そのまま昼ご飯も食べて午後も遊んでました。