※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

来年小学生になる男の子がいます。同じ保育園から同じ小学校に行く子は…

来年小学生になる男の子がいます。同じ保育園から同じ小学校に行く子はいません。
Switchって買っておかないとかわいそうですか?

本気で欲しがったらでいいかな?と思っていて、たまに欲しいと言いますが、サンタさんに頼むか誕生日ねと言うと、もっと欲しいものがあるらしく、だったらいらないと言っています。

他の方の質問を見ていて、男の子だと買わないとかわいそうなのかな?と不安になり。。

コメント

ママリ

小学校はいって、遊ぶお友達が持っていてほしい!ってなった時でいいかと思います。うちは小1のクリスマスにあげました。同じ来春小学生になる次男もいますが、兄の影響で既にSwitchやっているので今年のクリスマスで渡します…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    欲しいってなった時でいいですかね?😣
    同じ小学校に行くお友達がいないので、今時だとSwitch持ってなくて友達できないとかになったりするのかな?とこっちが不安になって。。でも本気で欲しがるまでは買わなくてもいいのでは?と言う気持ちもあり。。

    • 20分前
怪獣kidsのママリ

みんなが持ってるわけでもないし、Switch持っててもソフト持ってなければ結局あっても遊べないので意味ないですし、強く言ったら買うでもいいと思います。
持ってない子同士で公園であそんだりするから必ずしも入学までに用意しないといけないわけではないと思います。

うちの子はフォートナイト取ってって言いましたが、取らないと一点張りしたら持ってないもの同士で遊ぶようになりました。

友達の家に行って、みんなでするってなって欲しいってなったらでもいいかと思います😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。みんな持ってるわけじゃないですよね?

    今時だとみんな持ってるのかなと思い、Switch持ってなくて友達できないとかになったりするのかな?とこっちが不安に。。😅

    同じ小学校に行くお友達がいないので、余計に大丈夫かな?と。。

    • 17分前
はじめてのママリ🔰

そもそも可哀想の基準がわからないんですけど、本人が欲しがってない時点で可哀想ではないので気にせずお子さんが今望むものをサンタさんや誕生日に与えれば良いと思います🙌欲しがったときが一番ベストだと思います👏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じ小学校に行くお友達がいないので、今時だとSwitch持ってなくて友達できないとかになったりするのかな?そうなってしまったらかわいそうかな?とこっちが不安になりまして😅

    • 15分前
はじめてのママリ🔰

年齢違いますが…甥っ子が現在小2です!
小1のときから友達と遊ぶ時はSwitch…😅
この前Switch壊れて持っていかなかった時、友達たちがSwitchしてるのをただ見ていたそうです💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり今時だとSwitchで遊びますよね。。そんな感じになったらかわいそうかなぁと。。

    • 14分前
はじめてのママリ🔰

小1男子です。
うちの子はゲーム好きだしインドア派なので友達と遊ぶときは必ずゲームです。
コントローラー貸してもらって遊ぶこともできるので持ってなくても問題ないとは思いますが、会話の中でもゲームの話はよく出てくるし欲しいってなる気はします…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり今時だとそうですよね。。
    早めに買っておいた方がいいのか、小学校入って本気で欲しいってなってからでいいのか。。

    • 13分前