※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

小学校の学校徴収金、引き落とし口座は手数料が低いものを選んでいます…

小学校の学校徴収金、引き落とし口座は手数料が低いものを選んでいますか??

コメント

🌸

学校の指定でゆうちょです!
幼稚園もゆうちょですが、小学校だけ手数料10円かかってます😂

ママリ

決まっているのでそこの口座を作ってくださいと言われました🙂

はじめてのママリ🔰

手数料云々は考えず、入金忘れを防ぐために旦那の給料口座を登録しています…🥹

ママリ🔰

指定ありで選べずでしたー!

まろん

学校の指定なので、保護者に選択権はありませんでした。

ままり


みなさんコメントありがとうございます♡
指定があるとこが多いんですね!!
こちらはどこでもいいのですが、銀行によって手数料が違って🥹
高いとこで110円、安いとこで10円なので悩んでました😂