パパの抱っこを嫌がる息子は夫と私両方いる時は、私の抱っこじゃないと…
パパの抱っこを嫌がる
息子は夫と私両方いる時は、私の抱っこじゃないと嫌がります。夫が抱っこすると泣きながら暴れます😭(猫ちゃんいるよ、など他に気を紛らわすと静まります)
夫だけの時は、パパの抱っこでも平気みたいです(むしろ抱っこをせがんでくる時もあるらしい)
よくお出かけしてる家族をみると、大体パパが抱っこしているのを見るので羨ましいな〜と思ってます😅(11kgあるので夫がいる時は抱っこしてくれるとありがたいので😅)
夫はとても優しいし私よりたくさん遊んでくれてるのになんで何でしょう🥺いつかはママがいてもパパの抱っこでも平気になるのでしょうか。。。
同じような方いませんか🥹?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちもそうですよ〜🤣
なんやかんや理由つけてなんとか説得して、ちょっとならパパでいい、、となります笑
夫だけの時は繰り上げ一位🥇になって、抱っこさせるのもよくわかります😂
育休だって一年近く取ってもらって、毎週遊びにも連れてってもらってるのになんて仕打ちだと思ってます🤣🤣
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて親近感がすごいです🥹
そうなんですよ😭夫は元々子ども好きで、息子のことなんて世界一大好きで、家にいる時は積極的に息子のお世話もしているので拒否られてる夫の心を思うと胸が痛くて、、、🥲
家の中かつ機嫌が良い時はパパとキャッキャキャッキャ楽しそうに遊んでいるんですけどね🤣🤣
はじめてのママリ🔰
夫繰り上げ一位🥇でも、私が帰ると「ママがいなかったから、パパにぺたんして寝たの」とか「ママいなくても泣かないでパパと頑張ったの」とか言うので、夫ますます不憫です😂
いない間は私よりも全力で遊んでもらってて、本人も楽しそうなのに、、🥲
でもきっとパパがいいの時期も来ると思いますし、そう伝えるようにしています笑