※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳半くらいのお子さん、歩くとき転んだりしますか?うちは1歳2ヶ月で歩…

1歳半くらいのお子さん、歩くとき転んだりしますか?
うちは1歳2ヶ月で歩き出しましたが、今もたまにフラフラ〜っとするときがあって💦
おチビのぽっちゃり体型なので足元おぼつかないのか…
何もないところはあまり転ばないしよく歩くんですが、家の中でちょっと落ちてるもの避けるときとかちょっとしか段差につまずいて尻もちついたりします😣
あまり派手なこけ方はしなくて、おーっとっとっと…ドシン!って感じの尻もちが多いです😂
皆さんのお子さんはどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳3ヶ月くらいから本格的に歩き始めましたが、当分は転んでましたよ〜💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    まだまだ上達途中ってところですかね🥺
    どこかおかしい!?とちょっと心配だったのでこんなもんであればよかったです😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    全然大丈夫だと思いますよ💓‪

    • 1時間前
ちゃむ

どのくらいで歩き始めたかによって変わってくる気がします!

うちの子は10ヶ月で1人歩きしたので1歳半には走ってました!

1歳5ヶ月頃に歩き始めれば1歳半だとまだ沢山転ぶと思いますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    歩き始めは1歳2ヶ月です🥺
    走るなんてまだまだだなって感じのボテボテボテ…という歩き方です😂笑

    • 1時間前
  • ちゃむ

    ちゃむ


    すみません、2と5打ち間違えてました💦
    うちも10ヶ月で歩き始めて4ヶ月後位はまだまだでしたよ!!あと4ヶ月もすればスタスタ歩けて走れるようにもなると思います!転ぶのもだんだん減ってきますよ!!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まだまだこんな感じでも焦らなくて大丈夫なんですね😮‍💨どこかおかしい!?と心配になってしまって💦
    走り出したらそれはそれで大変ですよね🤣
    気長に見守ります🙏🏻

    • 56分前