※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍑(27)
サプリ・健康

空腹時血糖値が110でA1cが5.6とかになったことがあって糖尿病とは言われ…

空腹時血糖値が110でA1cが5.6とかになったことがあって糖尿病とは言われなかったのですが自分で測るやつ買って朝測ったりしてます。100超えるときもあれば96とかになるときもあります。
それで今日マックとすき家食べてしまって朝上がってますよね💦💦
前に焼肉食べ放題行った次の日は上がってました

コメント

はじめてのママリ🔰

時間帯にもよりますが、普段より食べてるなら上がる可能性が高いと思います!

  • 🍑(27)

    🍑(27)

    そーですよね💦💦
    あとストレスで頻尿は聞くのですが多尿になったりしますか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ストレスでの多尿はあまりないですが、ストレスで心因性多飲があれば多尿になります。

    • 2時間前
  • 🍑(27)

    🍑(27)

    1.8リットルから2リットルくらいなのですが多尿になってしまって!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    昼夜問わずですか?夜間のみとかですか?

    • 2時間前
  • 🍑(27)

    🍑(27)

    夜間はあまりないのですが昼間です!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    糖尿病が悪くなったり、イオンのバランスが崩れたり、過活動膀胱等でなることがあります。
    内科か、泌尿器科で相談してみてください!

    • 2時間前
  • 🍑(27)

    🍑(27)

    泌尿器科や糖尿病内科には何回も行って異常がなくて少し血糖値が高いくらいで何も言われなかったです

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね!
    内分泌内科か腎臓内科ですかねー

    • 2時間前
  • 🍑(27)

    🍑(27)

    病気ですかねー?💦
    腹部エコーで腎臓みてるきがします

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当に多尿かどうかですかね!
    1日3リットル以上出てるかどうか、など。
    エコーだけでは腎機能はわからないです。。

    • 2時間前
  • 🍑(27)

    🍑(27)

    血液検査でも腎機能測ってます!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    Ca.K.AVP、血清浸透圧、尿浸透圧とかもですかね?
    そこまで調べて異常ないなら問題なさそうです😊

    • 2時間前
  • 🍑(27)

    🍑(27)

    その3個はわからないです💦💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    多尿って定義からそもそも難しいので、腎臓内科や内分泌内科の方が踏み込んだ検査してくれると思います。もし症状継続していてお困りなら1度相談してみてください😊

    • 2時間前
  • 🍑(27)

    🍑(27)

    ありがとうございます😭

    • 2時間前