子供が空手を習い始めて日が浅いのですが、昇級試験があります。¥5000か…
子供が空手を習い始めて日が浅いのですが、昇級試験があります。¥5000かかるのですが、合格する見込みが低い場合、試験受けますか??
- ママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
本人が真面目に練習していてどうしても受けたいと言うなら受けさせます😊
きき
先生はなんといってますか?
受かりそうなら受けますが、無理そうであれば次回に見送ります🤔
-
ママリ
なるべく受けた方がいいと言われています。でも筆記試験もあると聞いて、絶対受かる気がしないです💦
- 1時間前
-
きき
筆記試験もあるんですか?😱
うちも空手習ってますが、筆記試験なんてありません。
宗派によって色々違うんですね💦
先生にも受けた方が良いと言われてるなら受けますかね😵💫
もし落ちたなら良い経験にもなるし次に繋がると前向きに考えます☺️- 1時間前
-
ママリ
そうなんですよ!
柔軟ができれば大丈夫だから、くらいに聞いていたのに、試験には筆記も組手もあるとのことで😅
でも最終的にはお金のかかることなのでお家の方と相談してねみたいに言われてました😅
今回は見送ろうかな…😇- 1時間前
-
きき
子供が受けたい!って思わないなら次にしますかね💦
うちも習い始めてまだ日が浅い時期に試験あるならぜひって言われましたが、まだ幼稚園児だったし間違えても全然大丈夫でまだ小さい子にはヤル気があるか頑張る姿勢があれば受かるから大丈夫ですよーって言われたので受けました☺️
筆記試験はそうもいかないですもんね😂- 1時間前
-
ママリ
正直、筆記試験がなければ本人も受ける気だったんですけどねぇ😅
やっぱり見送ります!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
うちの道場は自己判断ではなく先生から見込みがあれば受けるように言われますが、先生の見立てはどうなんでしょうか?
-
ママリ
柔軟は言う事なし◎と言われてますが、それ以外は受かる気がしません💦
なるべく受けた方がいいですが、お金のかかることなのでお家の方と相談して、という感じで言われてます。- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
昇級試験は年3回くらいあるので無理しなくてもーと思います💡本人も親も自信がついてからでも遅くないのでは?😊
- 1時間前
-
ママリ
ですよね😅やっぱり今回は見送ろうと思います!
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちも1回目は飛ばしてそれなりに自信がついてから受けましたよ😊数カ月後にあるので全然遅くないです!
- 21分前
-
ママリ
そうします!ありがとうございます😊
- 18分前
ママリ
本人はそういう感じではないです😇
はじめてのママリ🔰
それなら今回は受けません😌