
コメント

ままりん
ジョイントマットの敷いてあるところだけで座らせてはいかがですか?
まだ不安ということは自分からは座れないですよね?
まぁ掴まり立ちしだすと勝手に立って勝手に倒れてますが💦

あきらプリン
お座りしだした頃わまだベビーベッドに居たのでよく柵に頭ぶつけてました!
ベビーベッド内だし、本人もこうやったら痛いと覚えているものだと思ったので、対策などわ何にもしませんでしたよ⭐️
ただ、歩きだしてからの方が明らか頭ぶつける回数ふえました^ ^よく転びますしね!歩きだしてからの方が危ないですから、今のうちわまだそんなに心配する必要ないと思いますよ⭐️
大人なら急性硬膜外血腫になりそうですが、子供って凄いもんですよね✨
-
ゆずみん
返信ありがとうございます‼
そうなんですね!
頭打っても大丈夫なのかがよく分からないのですが、何回も繰り返すので覚えないなぁと思ってしまいます💦
歩き出したらまた目が離せませんね!- 6月22日

MIRO
うちもつかまり立ちし始めてまだまだ安定しないので、ふと目を離した隙に転倒して頭ごつんしてます😭
見てるときは大丈夫なのに、ふと目を離した瞬間に倒れるのは何でなんでしょうね?😂笑
うちはとりあえず娘が日中過ごす部屋は一面ジョイントマットを敷いていますがジョイントマットの上でも結構痛そうです(´;ω;`)
サークル購入を検討していて、サークルの中だけ更にマットを敷いてあげようかなぁ、、とも考えているのですが。。
でも倒れてごつんするのも痛いでしょうけど、それはそれで勉強かなあとも思っているのであまり過保護にしすぎるのもどうなのかな?と悩み中です(>_<)
-
ゆずみん
返信ありがとうございます‼
そうなんですよね‼
目を離した瞬間、ゴンって聞こえてきます💦
確かにジョイントマットの上でも痛そうですが、うちはフローリングの場所もあるので全面敷こうかと思っています‼
何回も頭打っているのに全然学習しないですね(^_^;)
サークルもあると安心ですよね‼- 6月22日

minomushi
うちも不安定なのに自分で座ります(笑)全面にジョイントマットは敷いてますが後頭部は怖いので、お座りしたと気づいたら後ろにだけクッション置いてから目を離すようにしています!前と横は痛いと学習してくれ!ということで放置です(笑)
-
ゆずみん
返信ありがとうございます‼
やはり全面に敷くのが一番いいですよね‼
後頭部、何回も打ってます…。
今日は横も打ちました💦
クッション、やってみます‼- 6月22日
ゆずみん
返信ありがとうございます‼
自分で座ります。移動が激しいので色んな所に行きます💦
掴まり立ちも始めているので目が離せません‼
ジョイントマットを全面に敷くのが一番いいですよね💦
ままりん
不安定なのに自分で座っちゃうのですね(>_<)!笑
うちは掴まり立ちして一週間に2回くらい転けて頭打ってます💦
転けたら痛いって学ぶかなーと思って放ってますよ。
だんだん転ける回数も減ってきました!
ゆずみん
そうなんです💦
フローリングの所に座られるとこっちがドキドキします‼
今日は既に2回頭打ちました💦
全然学習しないですね‼
ままりん
前、ママリでリュック形の頭守るクッションみたいなの見ました!
全面にマット敷くのは大変過ぎるのでそっちの方が現実的と思います。
でも家だけガードしまくっても学習しないまま歩けるようになって外出させるのも心配なので、お座りで痛いの学んでもらう方がいいと思います🎶
ゆずみん
そんなクッションがあるんですね‼
調べてみます‼
なるほど❗
多少は痛い思いした方がいいんですかね💦