※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
住まい

よくある家を回ってるような営業?やセールス?の人って。こちら側が絶対…

よくある家を回ってるような
営業?やセールス?の人って。

こちら側が絶対買う気がない場合、は
営業さんからしたらインターフォン越しに「興味ないです」「今忙しいので」などいって、話すら聞かず断ったほうが助かりますか?

それとも買う気なくても
玄関あけて話だけでも聞いてほしいのでしょうか?

私は前者で、悪いですがインターフォン越しで帰ってもらいます💦
本当にうちには必要なく、興味ないしで。

旦那は、後者で絶対買う気はないけど
玄関でて、話聞いてます。
興味もないそうですが、話だけならきくって感じで。
最初にうちはいらないです、と言ってますがまだあちらから言われたら善意ではなく、わざと?聞いてあげるかんじです😓


私からしたら、営業さんも興味ない家に時間使ってもったいないから
次さっさと違うお宅回ればいいしで、、


みなさんどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

話してるうちに興味を持ってくれたら儲けもんで、門前払いは当たり前と思って回ってると思います。
でもあの人達って言葉巧みだから、工事のことで〜とか、こっちに関係ありそうな言い方するんですよね、、
私もインターホンで、忙しいです。結構です。時には居留守などで対処してますが、関係あるかも?で出たら長々と話して、質問攻めして会話を終わらせないようにしますよね、、😭
手法なので気にせず興味ない!でいいと思います😂

はるのゆり

必要ないです!で通します。

こちらもあちらも時間の無駄ですから🤣