はじめてのママリ🔰
もうすぐ4歳です
療育通って2年になります
言葉はまだ単語で会話×
たまにこちらの言った3語分を真似する(意味はよく分かってないかな?)
服脱いだり、着たり園などではするそう
家では、やって〜って感じでだらけてます😥
トイレも保育園や療育先では出来てるみたいですが
家では最近よく失敗します💦
最近保育園で給食完食するそうです!
ふりかけかけないと食べなかったのに白米食べるそうです
野菜も…
家では全部変わらないんですけどね😇笑
なので集団行動については最近みんなと一緒に出来てるみたいです👍
外ではちゃんと出来てます。笑
外出ると暴走でしたがちゃんと最近ちゃんと側に居ます🥺
行き渋りも一年毎日ありましたが今年になってから全くグズらないで
スッと行ってくれてますm(._.)m
まろん
3歳頃は発語の遅れだけでした。
イチゴ
言葉は2語文メインでたまに3語文出てました。
癇癪はなし。
こだわりは目立ってたなかったがおもちゃ売り場のトミカは番号順に、レジカゴ斜めは真っ直ぐ置きじゃないと嫌など
プレに通ってて集団行動出来ず療育に変えました(終わる時に終われない、本の読み聞かせは聞けない)
( ・_______・ )
約2年遅れで軽度知的もあります💦
息子は言語遅れ、こだわりは多少ありました!感覚過敏で靴下と靴が苦手もありました💦
集団行動は気分次第みたいな感じでした!
コメント