※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おすわりできる。ってどう言うことですか?自分でお座りの体勢に持ってい…

おすわりできる。ってどう言うことですか??
自分でお座りの体勢に持っていけるってことですか?
座らせて座れてもおすわりできるうちには入らないですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

座らせてーで市役所の検診してました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親が座らてってことですよね??

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保健師さんだったり親だったりでした!

    • 26分前
Elly🔰

支えなしでできるってことだと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うつ伏せからおすわりできるじゃなくて、親が座らせてあげて座れたらおっけいですか?

    • 1時間前
ちゃぽ

自分で自立して、親の手放しでも床に普通に座ってられることです。上の子は半年、下の子は八カ月でおすわり完成しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    親が座らせてあげて座れるってことですよね?
    うつぶせからおすわりの形に自分で移動できる事ではなくて。

    • 1時間前
  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    その状態だと、うちでは、うーんもう少しだねーって言ってました。親が手を出さなくても、自分で寝返ってハイハイ状態から座って遊んでる状態でおすわり完成、とみてました。

    • 1時間前
はじめてのママリ

自分でお座りの体勢になって床から手を離せることだと思ってました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親が座らせてあげるのではなく、うつぶせや仰向けの状態からひとりでお座りの形まで持っていける。ということですか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうだと認識してます!

    • 23分前
ママリ

自分でお座りの体勢ができるだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずり這いからひとりで座れるって事ですか??

    親が座らせてきちんと座れるのはまだお座り出来ない状態ですよね😭

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうですね!うつ伏せから自力でかなと!
    座らせて座れてるは腰は座ってるって感じだと思います。

    • 1時間前