※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

通級指導教室について、実際にどのような支援を行っているのか教えてください。

通級指導教室について
発達障害があり支援学級か通級か悩んでます。
知的遅れはないため通級の方が今のところ良いかなと考えてます。
勉強に関しては一切しないと聞きましたが、実際どんなことしていますか?
通っている方、知っている方教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

今年度から通級利用しています。

昨年度話を聞いた時は、聞き取る力や集中力を鍛えるためのワークシート(クイズやパズルのようなもの)をやると聞いていましたが、今年度の担当の先生は、ゲーム性のある遊びを色々提案してくれ、フレキシブルな指導をしてくれています。

自治体によって差があるかもしれませんが、我が家の場合はこんな感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    1対1でしてますか?
    また他の子が違う授業をしている時に抜けて通級に行きますよね?
    抜けた授業はもう諦めるしかないのでしょうか?!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

うちは1対1ですね。
他の子が授業してる内に抜ける、その通りです。
抜けた授業の補填は特にないですね〜。
担任の先生もそこは分かっているので、抜けても支障ないようにしてくれるとは思いますよ🤔