※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳1ヶ月の娘が指を吸いながら鼻を引っ掻く癖があります。傷が大きくなり、治す方法や癖を辞めさせる方法を教えてください。

指吸いについて!
2歳1ヶ月の娘がいます。
4ヶ月ほど前から指を吸いながら鼻の頭を引っ掻く癖があります。
だいぶ傷も大きくなり、皮膚科でもらった薬を塗っても結局触るのでなかなか治りません。
最近はカットバンを鼻に貼っているのですが、隙間から指を入れて引っ掻こうとしたりして効果があるのか分かりません💦
鼻の傷を治す方法、引っ掻く癖を辞めさせる方法があれば教えて欲しいです。

コメント

ママリ

爪ちゃんと切ったら傷できるまではならなくないですか😳!?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切ってても触る頻度が多くて傷になるんです。
    皮膚科でも爪はきちんと切れていると言われています。

    • 11月7日
  • ママリ

    ママリ

    ならもう指しゃぶりをやめさせるしかないですね💦
    苦いマニキュアとか、話が分かりそうなら指タコの本とかはどうですか?

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳までは指しゃぶりを無理に辞めさせない方が良いと先生に言われたので、指しゃぶりはさせたまま鼻を触らせるのを辞めさせる方法はないかなと悩んでました?

    指タコの本は表紙を見るだけで大泣きで読めませんでした

    • 11月7日
  • ママリ

    ママリ

    うーん、指しゃぶりしながら鼻を触るがもう癖でセットになってるならどっちかだけって難しいと思いますけどね💦

    • 11月7日