コメント
🌻
通ってる小児科も10月からだったので、10月中に2回接種終わるように予約しました😵💫
はじめてのママリ🔰
うちも10月スタートでしたし近くの小児科もみんな10月でした。
注射は効果が5ヶ月程度と聞きますし、あんまり早くても3月頃には効果切れそうで気になりますね🥲
ほんと最近流行時期が長くなってる気がするので難しいですよね…
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり10月ですよね!
確かに早く効果切れるの困ります😱
10月末には学級閉鎖でてて、明日やっと2回目接種でして😅
抗体つく前にもらいそうで怖いです😭
(洗礼さえも終わってないし)- 4時間前
はじめてのママリ🔰
予約開始が早いところはありますが、接種開始を早めているところは聞かないですね🤔
恐らく9月スタートにしたらワクチン供給が間に合わないとかそういう事情もあると思います。
あとは、あまり早過ぎると効果が切れるのも早まるので、流行期後半戦をノーガードで過ごすことになりますね😅
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
確かに一番のピークに抗体切れは困りますよね💦
本当のピーク時に感染は病院もパンクしてそうだから、避けたいですね!!- 4時間前
はじめてのママリ🔰
確かに開始初日に打てば、ギリ11月までに打ち終わりますね✨
来年の参考にさせてもらいます🙏
ちなみに、間隔は4週間しっかり間あけましたか?
うちの園早くて10月31日以降から学級閉鎖のクラス出てます😅
早すぎます💦
抗体つくまでに、打ち終わってから2週間かかるとか言いますよね😞
来週から登園したら、抗体つく前にかかりそう💧
🌻
通ってる小児科は2週間と案内してるので、2週間空けて打ちました!
うちの保育園とか、保育園通わせてるママ友の話を聞くと保育園はまだあまり流行ってなさそうです🫢