私の父が亡くなりました。子どもたちは保育園休んだ方がいいですか?それ…
私の父が亡くなりました。子どもたちは保育園休んだ方がいいですか?それとも保育園行った方が大人の動きとしていいですか?
- ママリ(2歳1ヶ月, 4歳2ヶ月)
まぁ
お辛いでしょう。
ご冥福をお祈りします。
私なら一緒に行動します。子どもたちからしたらおじいちゃんってことですもんね。子どもながらになにか感じてくれるはずです。
はじめてのママリ🔰
お悔やみ申し上げます
去年、親族が亡くなったのですが、子どもは葬儀までの時間が長すぎて飽きて、こちらも相手しなければならず大変でした!
ご自身が葬儀の対応を何かなさるなら、預けた方が大人の動きは取りやすいと思います!
はじめてのママリ🔰
実母なくなったときは子供たちは幼稚園と旦那でみててもらってたほうが動きやすかったです😌
葬儀と火葬だけは連れてったけど
まあうろちょろマンでした💦
なので全部共にすると疲れます
たこさん
お悔やみ申し上げます。
子どもは預けます。
まだ葬儀屋との打ち合わせはしてないんですよね?打ち合わせのときにチョロチョロされてしまうと話も聞けなくて大変なので。
義父が他界したときは子どもは登園させ、夫と私は葬儀屋との打ち合わせに行きましたよ。
はじめてのママリ🔰
葬儀の手続き、役所への手続きがとにかく大変なので預けられるなら預け、通夜葬儀は参列がいいのかなと思います
コメント