えーちゃん
気にしたことないですよ〜
はじめてのママリ🔰
10ヶ月検診の項目に模倣があって、全然しないので気になってましたが結局最近になってやり始めたので気にしなくても良かったなと思います!ちなみに後追いしないです😂
はじめてのママリ🔰
てんかんじゃないかだけ注意深くみてました!
個人的な意見ですが、支援センターにいかれるママさん結構考えこむタイプが多い気がします。笑
えーちゃん
気にしたことないですよ〜
はじめてのママリ🔰
10ヶ月検診の項目に模倣があって、全然しないので気になってましたが結局最近になってやり始めたので気にしなくても良かったなと思います!ちなみに後追いしないです😂
はじめてのママリ🔰
てんかんじゃないかだけ注意深くみてました!
個人的な意見ですが、支援センターにいかれるママさん結構考えこむタイプが多い気がします。笑
「発達」に関する質問
集団こうどうができない、2歳四ヶ月の息子の発達が気になります。もともと発語は遅く2歳になり話し始めました。 いまでは三語分も話すようになりました。 自宅保育で、たまに保育園のイベント等に参加させると、1人だけ帰…
2週間前から息子が自宅に入ったり外に出たりを繰り返してます😞夕方なので1時間位は帰らないし、土日は朝から外1日遊んで夕方からまた急に走り出したり止めると逆に高ぶりやすいです。私が声かけ促しはしてますが毎日の行…
9ヶ月になりたての娘。 最近様子があれっとなることも… 長くなります。 ↓ お着替えは必ずと言っていいほどギャン泣き。 おもちゃで遊ばせておけばスムーズに着替えることも稀にあって、本当に日によるけど私が着替えさせ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント