※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

今年の全国統一テスト受けた方いますか?特に対策はせず普通のテストでし…

今年の全国統一テスト受けた方いますか?
特に対策はせず普通のテストでしょと思って
受けさせたらまさかの問題用紙と解答用紙が別でした🤣

全く時間が足らなかったらしく
150点満点中
国語→43点
算数→72点
でした😭😭

初めてにしては出来た方と褒めるのか
もう少し頑張ろうと言う方がいいのか、、
皆さん結構どうでしたか??💦

コメント

はじめてのママリ🔰

去年受けましたが、うちも国語英語ともに半分くらいの点数で、全国で見てもザ!平均!って感じでした😁
うちは中受とかは考えてないので、おつかれー!で終わりました笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    我が家も受験は考えてないのでお疲れ〜と言っときます😂

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

もう結果返ってきました?
自己採点ですか?
詳しい順位や各問題の正答率などは後ほど結果用紙が返却されると思いますが。

年長から受けてますが、なかなか難問が多く最後まで辿り着けない子も多いと聞きます。

我が子は小3で今回初めて算数が最後の問題時間がなくて解けなかったようです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    テスト受けた次の日には順位や正解率はネットから見れるようになってました!

    もう少し考えたら解けそうやけど、時間がなくて焦ってミスしたのかな?って感じでした😭💦

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!公式で出てますか?
    4年間も受けているのに初めて知りまし診断レポートの結果用紙しか見たことなかったです💦
    まだ公式の解説動画もアップされてないのに正答率や順位が見れるんですね💦

    1年生は配点の70%、2・3年生は60%、4・5・6年生は55%が平均点となるように試験問題が作成されているようなので、お子様の学年で判断されてみると良いと思います。

    我が家も中受はしないですが、これまでの全統小で県1位とか何回か取っていてた分、今回は勉強不足の結果が現れていそうなので、もう少し勉強量増やしたり対策しようと話はしました。

    • 4時間前