※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

味噌で美味しいな〜幸せだな〜と感じるような味噌を教えてください🍄💛✨

味噌で美味しいな〜幸せだな〜と感じるような味噌を教えてください🍄💛✨

コメント

しわき

サタプラでもNo.1に輝いていたこの味噌美味しかったです😊💓
福岡出身なので、これに出会うまでは九州の麦味噌が大好きでした!

  • ママリ

    ママリ


    まずは、サタプラが何か分からなくて調べてみました!この味噌は米、大豆、塩のすべてが国産、非加熱で酵母菌や酵素を生かしてる、スーパーでは冷蔵棚に置いてることがある👀生味噌知らなかった〜🙌🏻
    これに決めます✋🏻💖

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

個人的にはこの味噌が美味しいです🥴♡

  • ママリ

    ママリ


    麹美人、生味噌なんですね!
    これは子供が小さかった頃数年愛用してました🧡甘口だった記憶です!
    今は甘すぎず、茶色系味噌の円熟ですが、これからは生味噌で選んでみようと思います🍄✨

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

マルカワみそさんのお味噌、全般好きです🥰

スーパーで買えるものだと、マルマンさんの国産生、ひかり味噌さんのCRAFT MISOもおいしかったです✨

  • ママリ

    ママリ


    ↑上二つはサタプラ紹介で、こっちはカンブリア宮殿で紹介ですか〜
    情報ありがとうございます💖

    クラフトみそ、無添加の生味噌でそのまま食べれる新食感が気になります😋
    卵かけと野菜ディップは子どもの大好物なので、味噌汁以外の使い方で味噌が使えますね✨

    クラフトみそ、マルマンの国産生、試食してみます!マルカワみそは写真のですか?無農薬、無肥料の渾身の生味噌っていうキャッチーとロゴが未来を感じさせてくれますね🥳

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひかり味噌さんとマルマンさんは手に取りやすい価格ですし、ぜひ☺️
    どちらもあまり塩気がたっていなくて、まろやかです✨

    マルカワみそさんのは、その写真のです!
    スーパーでは売ってないのですが、自然派食品系のお店だとたまに見かけます。
    通販に抵抗がなければ、マルカワさんのオンラインショップでお試しセットも販売されています。

    わたしも味噌大好きなので、ママリさんのおすすめあったら教えて欲しいです💕

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ


    私はこだわり無いんです😭
    私が味噌、苦手な癖に子どもには味噌もの食べさせてるので、どうしても甘めで選んでたのですが、もう辛口にチェンジしてみようかな?って意気込みで質問しました🤩

    もうマルマンとひかり味噌はカート入れました🛒(2つもかい🤣)

    味噌好きなママリさんに追加で質問させてもらっていいですか?!

    家に味噌は一種類ですか?料理によって使いわけすると思うのですが(例えば、肉そぼろ、サバ煮込、モツ煮、鍋、味噌カツ、味噌煮込み、ちゃんちゃん焼き、田楽、酢味噌、ディップ)←これは辛口や赤味噌、甘口の白味噌が合うとかありますよね?オールマイティな味噌って存在しないですか?💦

    今常備してる味噌は何種類ですか?
    全部の名柄を教えて欲し〜かなと思ったり(差し支えなければ) よろしくお願いします😋

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さまのためだなんて、やさしいお母さんですね☺️💕

    うちは私が味噌好きなので、複数常備です!
    銘柄は季節とかそのときの気分で変わるのですが、今はこんな感じです⬇️

    ・マルカワみそ「日本」
    ・マルマン「国産生(減塩のほう)」
    ・ひかり味噌「CRAFT MISO」
    ・地元の味噌やさんで量り売りで買った麦みそ

    オールマイティというかなんでも合わせやすいのはやはり淡色の米味噌だと思います!
    あとは、思いきってブレンドしてみるのもいいですよ〜✨
    ブレンドするときは産地の遠いもの(北海道味噌と九州麦味噌とか)を合わせると良いと言われています🙆‍♀️

    豆味噌などは結構独特な風味ですが、ブレンドのアクセントにするとコク深くなったりします😋

    • 22分前