※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ゴミ屋敷ほどではないんですが掃除が苦手です。どうしたら綺麗を保てま…

ゴミ屋敷ほどではないんですが掃除が苦手です。

どうしたら綺麗を保てますか?💦
やってることなどあれば教えてください🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

床に物が散らばってなければokスタイルなのですが、、やってる事は使ったらその場で片付けてから他のことをする。くらいです🤣
掃除苦手の度合いによりますが。。

物がめちゃくちゃ積み重なってるとか、どこに何があるかわからないってレベルなら、まずは断捨離ですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その状態がなるべくつづかないようにはしてるんですが、
    テーブルやソファに物を置いてそのままとかそんな感じで、、😂

    物は少なめなのでそう言うレベルではないんですが、テーブルやソファに物を置きがちです😞
    お風呂の掃除が本当に苦手で掃除してもまた汚くなるまで放置になってしまいます🥲

    • 5時間前
YYY

あまり物を増やさないようにしているのと、収納を放り込むだけにしています😂
小分けにしすぎると片付けのハードルが上がるので、ここに自分の使用頻度の高い雑貨、あっちに使用頻度の低い雑貨…と雑に場所を用意しているだけです!
あと洗濯を畳むの嫌いなので、基本的に掛けるだけにして、自分のインナーや下着は畳もせずに引き出しに放り込んだり🤣
床掃除はお掃除ロボットに頼りながら、子供が動き回るようになったら細かいゴミも気になり始めて、1日1回はリビングだけ自分で掃除機かけるようにもなりました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります、放り込むの私だけじゃなかったんだ、、!🥹🤣笑
    お掃除ロボット便利ですか??
    自分です毎日描けるの偉いです👏

    • 5時間前
  • YYY

    YYY

    面倒だし、畳む時間も惜しいです⏳笑
    お掃除ロボット便利ですよー!
    床に物が多くないなら👌🏻
    最近買い替えましたが、前のより吸引力も拭き掃除の圧力も強くて、自動モップ洗浄も付いていてかなり満足しています😂

    • 47分前