※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生水筒の洗い方についていつも水筒洗いながら疑問なのですが、洗剤…

小学生
水筒の洗い方について


いつも水筒洗いながら疑問なのですが、
洗剤つけたスポンジで擦って、濯ぐ時って、
水でシャカシャカ振って洗い流す行為を数回していますが、
それで洗剤は取れるのでしょうか?
お皿だと手でこすりながら洗剤落としながら?水ですすぎますよね?
水筒は中に手が入らないので、シャカシャカするだけで大丈夫が気になってます
皆様どうされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お皿でも水でジャーと流すだけです…😂
なので水筒も泡が出なくなるまで水で流して終わりです!

にゃこ❤︎

うちも同じです😃

なんなら哺乳瓶もそう洗ってるので、たぶん大丈夫だと思ってます😂

日月

シャカシャカして、ジャーッて中身を全部流して〜を数回繰り返しています。
なので、絶対濃いままの洗剤ではないので健康被害もないと思ってます😊
全部とれてるかは、100%かと言われれば絶対とは言い切れないですが💦

はじめてのママリ🔰

お皿とかも手で擦ってないです。
水ですすいで泡流してます。
水筒はコップとか水筒洗う用のスポンジで洗って何度か水注いで流しての繰り返しで流してます。