子どもだけでのお留守番についてみなさんお子さんがいくつの頃からお留…
子どもだけでのお留守番について
みなさんお子さんがいくつの頃からお留守番させてましたか?🤔
当然うちの子はまだまだですが、ふといつくらいからならいいんだろうと思いまして…!
自分自身は小学校低学年の頃にはもうお留守番してた記憶があるのですが、時代が違うし最近はどうなんですかね?
もちろん子どもの性格とか普段からの行動によってバラバラなのは承知ですが、みなさんのお子さんはいつがお留守番デビューでしたか?🏠
- ママリ(生後5ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
小一の娘は1年生からデビューして1時間お留守番させてます!
小四の息子は2年生からデビューして半日ならお留守番できます!
みみみ
小1の長女は年長の時に20分ぐらいの留守番が最初だったと思います🤔体調悪くて園を休んだのですが、うどんを食べたいと言われて丸亀のうどんをネット注文したものの娘に「行きたくない」と言われてしまい…😇
家から勝手に出るようなタイプではないし、誰か来ても出ないのでYouTube見てること!と約束して留守番させました💦私はかなり不安でしたが本人は楽しかったみたいです😅
はじめてのママリ🔰
何か買い忘れてちょっと近くのスーパーとかドラッグストアへ20分とか短時間なら年長からさせてました。
パートをはじめたのが上の子が小5下の子が小2の時で、そこから長時間のお留守番もさせるようになりました。
夏休みとか長期休みはお弁当作っておいてお昼になったら食べてねーと言って、朝8時半〜16時半ごろまで2人で留守番してました。
ママリ
小学校に入ったら少しずつって感じですかね☺️
ありがとうございます❣️