※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

0歳のときや1歳前半のときに買った本やおもちゃって、何歳くらいでしま…

0歳のときや1歳前半のときに買った本やおもちゃって、何歳くらいでしまっちゃいますか?

今もときどき見てる本や遊んでるおもちゃがあるのですが、別になくても構わない感じなので、しまっちゃおうか迷ってます。

コメント

ママリ

とりあえず置けなくなるまでは置いとこうかなーって感じです笑

ママリ

絵本は本棚に並べる数を大体決めていて
新しい本を買ったら入れ替えたり、買わなければ古い本を出して入れ替えたり…という感じでやっています☺️

ママリ

本棚やおもちゃ箱に置けるスペースあったのでそのままずっと置いてて、気がつけば下の子が産まれてそのまま使ってます😂笑
壊れたりボロボロになったものは都度処分してました!