※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おもちゃの捨て時について、皆さんはどう決めていますか。1歳を過ぎた子どもがまだ0歳のおもちゃで遊んでいるため、捨てられずにいます。

おもちゃってどうやって捨てどき決めてますか?
一歳過ぎなんですが、まだ0歳のおもちゃも引っ張り出して遊んでるので、いっか…とまだ一個も捨ててません🥲

コメント

ななな

私でも興味持たなかったら捨ててますw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙏
    たしかに、、興味持たなくなったら捨てる!が良さそうですね!
    そうしようと思います🙆‍♀️

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

3歳の子がいます。わたしもずっと捨てられなかったのですが、置き場所が無くなりこれ以上増えたら心理的にも物理的にも耐えられない。笑
となった時に、もう遊んでないもの捨てよ。って冷静に捨てることが出来ました😂
置けるなら、無理に捨てずにそのままでも良いと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙏
    今の段階だと、思い出詰まりすぎててゴミ袋に入れられなくて🥲
    確かにそうですね…!とっておける場所まだあるので、限界になってから捨てようと思いますー!
    優しい回答をありがとうございます🥲

    • 3時間前