コメント
ひな
参考にならないかもしれませんが、ご飯の際実家は大人が使うダイニングチェアにそのまま座らせてます。義実家はローテーブルしかないので良くある音のなる子供用のパイプ椅子に座らせてます。
ママリ
その頃義実家に行きましたが、膝の上に乗せてご飯食べさせてました!
ひな
参考にならないかもしれませんが、ご飯の際実家は大人が使うダイニングチェアにそのまま座らせてます。義実家はローテーブルしかないので良くある音のなる子供用のパイプ椅子に座らせてます。
ママリ
その頃義実家に行きましたが、膝の上に乗せてご飯食べさせてました!
「リッチェル」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
子どもって、いつからそういう椅子に座れますか?
ひな
うちの子はパイプ椅子のやつは歩き始めた1歳過ぎ頃には自分で座っていました。
大人と同じ椅子は最初は大人の膝の上、自分でよじ登れるようになってきた1歳半頃から1人で座らせていました。危ないので付きっきりですが。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます。