※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

完母の方、母乳メインの混合の方の意見聞かせてください!母乳メインの混…

完母の方、母乳メインの混合の方の意見聞かせてください!!
母乳メインの混合授乳しています。
授乳間隔が伸び、母乳の回数が減るようになってからミルクの飲む量が徐々に減ってきています。
いずれは完ミにしたいと思っているので、ミルクも飲めるように1日2回(お風呂上がりと夜中)にミルクを飲ませています。
ですが、私自身が母乳を飲ませる事をやめられなくて悩んでいます😅
理由は母乳を飲ませる方が早くて楽なのと、母乳量が足りているのにやめるのが勿体無いのと、母乳を頑張って飲んでる姿が可愛くてまだ独り占めしていたいからです。
ちゃんとキリをつけて母乳をやめて完ミにするべきか、限界が来るまで混合授乳を続けていくか悩んでいます💦

コメント

ままり

10ヶ月の息子がいてほぼ完母です!

私もお風呂上がりだけミルクにしてましたが
最近全く飲まなくなり
添い乳で寝てる間におっぱい飲んで
寝るって感じなので
お風呂上りのミルクがいらないのか
飲まなくなりました😂

母乳の方が楽だし
外にいる時もいちいちお湯持って行かなくていいので完母楽だなぁとは
ここまできて思いました。

まだ、ままりさんは生後1ヶ月なので
ゆっくりと進めていったらいいと思いますよ
おっぱい飲んでる姿なんて一瞬ですし
歯が生えてきたら強制終了するかもしれないですし😂

いまは自分のあげたいだけあげたらいいと思います!

  • ままり

    ままり

    このままミルクを全く飲まなくなりそうで焦ってしまいました😅
    ミルク全然飲んでくれないより、母乳を飲んで満足してくれる方が安心ですよね💡
    今はあげたいだけあげようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

完ミにしたい理由は何でしょうか?
ままりさんが母乳をやめたくないのであればやめなくてよいのではと思いました😌
せっかく足りてるみたいですし!

  • ままり

    ままり

    はじめてのママリ🔰
    そう聞かれるとパッと出てこないのですが、どこででも授乳できるとか家族に預けやすいとかですかね、、
    確かに!自分がやめたくないのにやめる必要ないですよね😂

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにどこでも授乳できるのと預けやすいのはミルクのメリットですよね✨わたしは完母ですが、哺乳瓶に慣れさせるために搾乳を哺乳瓶で定期的にあげていました。ですが、3ヶ月ほどで乳頭混乱で哺乳瓶拒否になってしまいました。なのでミルクに切り替えていくのであればその辺も考慮したほうがいいかもです😌

    • 3時間前
  • ままり

    ままり

    哺乳瓶練習は大切ですよね🤔
    わたしは今お風呂上がりと夜中にミルクあげているのですが、ママリさんはどのタイミングで哺乳瓶であげていましたか??

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週一くらいで夜寝る前にあげてました!

    • 2時間前
りんたろ

なぜ、完ミにしたいのでしょうか??
ままりさんがその気持ちなら
別に完母か、完母よりの混合でも
良い気がしますが………🤔💭

私は混合→完母になりましたが
飲む量がどんどん増えてくると
ミルクだったら恐ろしいなーと
思ってました😂😂笑
完母経済的です👍🏻

  • ままり

    ままり

    ミルクならどこででも授乳できるのと、家族にも預けやすいからですかね?
    辞めたくないのに辞める必要ないですよね笑
    自分でも気持ちがわからなくなってしまってました😂

    • 3時間前
  • りんたろ

    りんたろ

    うちは乳頭混乱などが無かったので
    お出かけの時はミルクにしたり
    普通に家族に預けたりもしてましたよ😂
    母乳にミルク足すっていうより
    1回分まるっとミルクにする感じでした!

    辞めたくないのに辞めちゃったら
    後悔しそうな気がします🥹🥹
    ゆっくり考えてみてください😊
    泣いても機嫌悪くてもおっぱいで
    ケロっと治るので便利ですよ……笑

    • 1時間前