※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

多動児の6歳の子どもがそろばんに通いたいと言っていますが、周囲に迷惑をかけるのではないかと不安に思っています。どうしたら良いでしょうか。

多動児6歳、そろばんに通いたいと言い出しました…
できるんか!?ほんとに!?
周りの迷惑になるだけなんじゃ!?
不安しかありません…

コメント

はじめてのママリ🔰

自分がやりたいと思うことへの集中力は半端ないと思うので迷惑そうならやめる覚悟で一度やらせてあげた方がいいかと!こういう時に意外と知らない発見につながります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やらせますか!?やらせてみていいですか!?
    やらせてみてもいいなら、やらせてあげたいです!

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとはお母さん決めてください。

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安でしかないです🥹
    次男坊、まさに次男坊だね!と良く言われる🥹
    体験行かせたらもう確実にやる方向になるので…不安だぁ

    • 6時間前
まろん

習い事先には特性を伝えたうえで通わせますかね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこのそろばんの先生、保育園のお友達のご両親なので、息子の特性はよくご存知で、恐る恐る「大丈夫かな?」と聞いたら「大丈夫よ!」と即答してくれたんですが、でもやっぱり迷惑かけないか、他の保護者の方から、息子が嫌な目で見られるのではないかと不安です😭

    • 6時間前