※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳前後だと、体の部位や色の理解ありますか?

2歳前後だと、体の部位や色の理解ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

その子が体や色に興味あるかどうかによると思います。
親が教えても興味がなければ覚えない気がします。

はじめてのママリ🔰

うちの子は、体の部位は多少理解あるなーと言う感じです。
自分の手を指差して「て!」といったり、親が「頭どこ?」と聞くと自分の頭をタッチしたり。

色は興味はあるみたいで、いろんな色の折り紙をペラペラめくって見たりしてますが、まだ「きいろ!」しか言わないです(しかも赤やオレンジにもきいろ!と言ってます😂)

ママリ

次女は言葉も早くて覚えるのも好きな子だったので2歳くらいには身体の部位の名前や色とかも分かってました🙌

長女は言葉も遅くて興味もないって感じで覚えるのも遅くて、3歳半検診でも色聞かれて全部違う色を指差ししてました😂