※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

小学生、サンタさんを疑い出した子いませんか😂?我が家は2年生なんですが…

小学生、サンタさんを疑い出した子いませんか😂?
我が家は2年生なんですが、ぼちぼち疑いの目を向けているようです…
おそらく学校とかではまだサンタの本当の姿の情報は回ってなさそう。笑
ただ、どうやって家の中に入ってくるんだろうとか
みんなの家に配るのに不可能じゃないかとか
物理的に無理なのに本当にサンタはいるの?
本当はママとパパが買ってきて置いてるんじゃない?
と疑問を持っているようです😅

皆さんはどう答えてますか?
どうだろうね〜とか
ママは信じる子にはサンタさん来ると思うけどな〜
とハッキリしない返事しかできませんでした😂

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

2年生の子がいますが、友達がサンタさんはままとパパって言うてた!とか言われました🤣🤣

我が家も同じような返答してます🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わああ!!そんなこと言われたら余計なこと言うな!って思ってしまいそうです😇でもそういうの出てくる年齢ですよねぇ💦
    濁して誤魔化すしかないですよね😂

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

ふふ。サンタの正体を暴いたその年からサンタからのプレゼントがなくなるだけさ…って言いました笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    つまりそれは…って思うけど言えないやつですね😂😇
    サンタ来なくなっちゃいますもんね笑笑

    • 5時間前
まぁむ

小3男子。
この間お友達といるときに、サンタはパパとかママでしょ?って話しててびっくりしちゃいました😳💦
サザエさんかドラえもん?とかのテレビで、パパママがプレゼント置いてたよ🎁って…😂

『どうやって家の中に入ってくるんだろう?』
→ママも見た事ないから知らない!
どうやって来るのかね?
で乗り切りましょう😆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お友達同士で話してるとそういう話題もやっぱ出てきますよね😭
    子供が見るアニメでそれやっちゃうんですか😂!?配慮してええ!!笑

    疑問に疑問で返す方法でいきます!!笑

    • 4時間前