※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が持ってるもので(使用頻度はかなり低め)友人からどれくらいの値段…

子供が持ってるもので(使用頻度はかなり低め)
友人からどれくらいの値段する???と聞かれましたが
答えると、「高〜!!!!」と買うのを渋ってるようでした😂
友人は一度だけ使用するのに買うのもな〜と思ってる
感じでしたが、、みなさんなら貸しますか???

友人は同じ地域に住んでますが最後に会ったのは
4ヶ月前です!子供が小さい頃に洋服貸した事ありますが
戻ってこなかったこともあります😂(いまだに戻ってない)

コメント

ママリ

物の貸し借りはしたくないのでしないです😅

まろん

貸し借りはしません😌
壊された、汚された(逆もあり)など面倒ですからね。

はじめてのママリ🔰

貸したものを期限内に返せない人には絶対貸さないです😂

はじめてのママリ🔰

壊されても良いと思えるものじゃなければ貸さないです!

はじめてのママリ🔰

ものはなんですかね?それにもよりますね🤔
今親戚に貸してる!というのが通用するものならそう言います😂

ママリ

貸さないです💦

ものによりますが、貸してって言われたら子供が気に入ってるから貸せないー🤣っていいますw
言ってこないならそうなんだーで終わりますw

空色のーと

貸してと言われない限りは申し出ないことですかね!

貸してと万が一言われたら、別の友達に貸す予定があってごめんねー!って言います😊

はじめてのママリ🔰

貸しません!
しかもご友人が主さんから「貸そうか?」と言ってくれるのを待ってる感じが嫌です!😂

親戚に譲る約束してるからごめんね、で良いと思います😊