明日からの慣らし保育に必要な持ち物と、風邪が治っていない子供を休ませるべきか教えてください。
明日から慣らし保育が始まるのですが、
慣らし保育って何持ってったらいいんですかね、、
持ち物教えて貰ってますがあくまで慣らし保育終わったあとの持ち物の量で、、、
聞いとけばよかったです😢
あと、子供の風邪が完全に治ってなくて、咳が少し残ってます。
お休みさせたほうが良いんでしょうか、、
- あや(生後10ヶ月)
 
はじめてのママリ🔰
慣らし保育でもいつも通りの荷物で良いと思います🤔
多少の咳なら行かせます😊
ママリ
オムツ、おしりふき、着替えなどは必須だと思いますが、おやつがあるならエプロン、昼寝があるならお布団、みたいな感じで、保育園にもよりますが、その日何するのかで荷物持って行く感じで進んでいきましたよ!
咳少しなら行きます!
ママリ
慣らし保育も準備物をあっているかみたいからと、普段通りの荷物の量を持って行ってました!
治りかけなら行かせます!
ママリ
普段通りの荷物持っていきます!
0歳児さんだとお着替えもたくさんするでしょうし、午前寝しちゃった時もお布団使いますし!
咳くらいなら行かせてます!
あや
皆さんありがとうございます!
とりあえず全て持って行ってみます!
少しの咳であれば大丈夫なんですね😳
明日から慣らし保育始められそうです、頑張ります!🔥
ゆみそ🔰
うちも明日から慣らし保育です!
…が、昨日から鼻垂れ娘の為明日は断念する予定です。
親も緊張しますよね。
頑張りましょ😅
- 
                                  
                  あや
この時期風邪引きますよねー😥
うちはずっと泣いてたみたいです、親も頑張りましょう😂😂- 9時間前
 
 - 
                                  
                  ゆみそ🔰
初日お疲れ様でした🌻
泣いてたんですね…
うちも明日は頑張ってきます。- 19分前
 
 
  
  
コメント