1才でRSウイルスになった事ある方、普通の風邪の様にスッキリ治りました…
1才でRSウイルスになった事ある方、普通の風邪の様にスッキリ治りましたか?
受診した際咳が残って喘息になってしまう場合もあると説明されましたが、どちらかというと鼻水が長引いています。
鼻水の量が多く、寝る前に鼻水を吸って寝ても夜中に鼻に溜まってしまい、それが喉に流れて咳が止まらなくなってしまうので夜中3時くらいにわざわざ起こして鼻水を吸っている状況です。(それくらいの時間に鼻がズピズピ言って咳が止まらなくなる、それで吐くこともある)
上の子からはじまったのですが、上の子は今は割とスッキリ治っていています。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 4歳3ヶ月)
ママリ
咳が強い間、吸入してもらいました。
なんだかんだで2週間かかったかと思います。
コメント