※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

平日夜や土日に子供2人を一人で育てている方は、ストレス発散方法について教えてください。

平日の夜も土日も
ワンオペの方いますか?

お子さん2人の方


どうやってストレス発散してますか?
もう疲れて子供に話しかけられても上の空

子供達の発達に良くないと思って
悩んでしまってます

コメント

はじめてのママリ🔰

はい🙌私です。

旦那は平日休み1日だけなので、土日祝含む週6ワンオペです。

子供にアニメ見せて、普通に携帯見たりしちゃいます。

後は夜の寝かしつけは「これからママの時間です」と話して、子供が寝付くまで一緒に横になりながら、隣でネトフリTimeしてます✨

自分の時間少しでも確保しないと、パンクします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じですね😭😭

    お子さんは2人ですか?
    いまストレス溜まってませんか?

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2人いて、今3人目妊娠中です😂
    ストレスはあまり溜まらなくなりました💦
    子供がもっと小さい時はすごいストレスでした!
    きっと慣れてきたんだと思います💦

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    慣れる日がきたんですね!!
    妊娠中なんですね✨

    ちなみに、上2人はおいくつなんですか?

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    小さい時は行動範囲が狭かったのもあったかもしれません🤔

    去年脱ペーパーしまして、車をまた運転するようになったら行動範囲も広がり子供連れて簡単にどこでも行けるので、それもストレス軽減に繋がったかな?と思います。

    今は上が8歳、下が6歳のどちらも男の子です。
    下が自閉症なので、3人目との年数があいちゃいました💦

    • 5時間前