乾太くんのデラックスタイプを家に設置している方、いらっしゃいますか?…
乾太くんのデラックスタイプを家に設置している方、いらっしゃいますか?6キロか9キロか迷っています。
3階建てなので3階にのみバルコニーがあります。
そのため、基本的には部屋干しが浴室乾燥、乾太くんで毎日乾かします。外干ししないなら大きいほうがいいし布団とかも乾燥させたいので9キロがいいかなと思っていたのですが、周りから6キロで十分じゃないのかと言われました。脱衣所が狭くなるし大きい分光熱費も高くなるのではないか、浴室乾燥もあるから乾太くんで乾燥できないものもあるし6キロでいいんじゃないかと。
私は9キロがいいと思っていますがうまく反論ができずこのままだと6キロになりそうです。実際大きさ的にはどうなのでしょうか?6キロでも十分でしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント
りん
大人3、子ども1の家庭でデラックス9kg使ってます🙋♀️
やっぱりまわせないものやまわしたくないものもあり浴室の衣類乾燥や外干しと併用しています!
大人3子ども1MAXの洗濯量だったらパンパンまではいかないけど容量いっぱいかな?ぐらいにはなってます💦
大人2子ども1の量なら空きがあります😉
あと乾太くん毎日まわしてもガス代安いです🫢(都市ガスです)
はじめてのママリ🔰
大人2人
子供2人
乾太くん9キロ使ってます!
うちは9キロでちょうどいいです☺️
上の方もおっしゃってますが
ガス代は都市ガスだと安いです!
こんなもんなんやって思いました🥰
-
はじめてのママリ🔰
やはり9キロがいいですよね!
ガス代が安いなら取り付けられるかもです!教えてくださりありがとうございます😊- 2時間前
はじめてのママリ🔰
9キロでも4人だと結構パンパンになるんですね!2人目も考えているところなので迷います•••
ガス代安いんですね!どのくらいかかるのか想像がつかず、安いなら9キロでもいいと言ってくれますかね•••調べて話してみます!