※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

【2歳の吃音について】2歳3ヶ月で、一昨日くらいから急に吃音が出始めま…

【2歳の吃音について】

2歳3ヶ月で、一昨日くらいから急に吃音が出始めました。
全体的に発達がゆっくりですが、言葉に関しては、
発語→10ヶ月
2語文→1歳7ヶ月
で、2歳になる少し前から3語文が出ていて遅れは感じていませんでした。

最近特によく話すようになってきたところに吃音が出始めました。「マ、マ、マ、マ、ママー!」や「こ、こ、こ、これ何?」などです。


この時期に吃音が出ることはよくあることでしょうか?
また、どのくらい続いたら相談すべきか、一緒に話す際に気をつけたほうがいいことなど教えていただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

3〜4歳くらいまでは大人のように上手く話せないものなので、まだ吃音とは言わないと思います。

息子も3歳半健診の頃に吃音ぽいなーと思って医師に確認しましたが、「そういう年齢」とのことでした。