お子さんが2人以上いる方に質問です。下の子が鼻風邪で寝かせられず、ワンオペの際にどう対処しているのか教えてください。
お子さん2人以上いる方に質問です!!
下の子が鼻風邪鼻づまりで置けません。
ソファーで就寝コースです。
でもワンオペしてるときに下の子に先寝られると
身動きとれなくなるので、置けないなら……ともう寝室から戻ってきて起こしちゃいます。
みんなこういう時ワンオペでどうしてますか?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
晴日ママ
6ヶ月ならおんぶして
やる事終わらせます🙂↕️
うちも今風邪で
次男以外やられてます😢
はじめてのママリ🔰
その頃は家事やる時はほぼ常に抱っこ紐INでした😆😆😆
-
はじめてのママリ🔰
今INしました!!(笑)
寝てても置けないし、起きてても後追いすごいし😭
なかなか置けない時、夜中どう過ごしてますか?- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
日中は置けなかったので基本抱っこしたまま寝てました😅
でもなぜか夜は新生児の頃からずっと布団置いても起きなくて、置けなかったことないです🥺
夜置けないのきついですね😭😭- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
普段は全然置けるしよく寝る子ですが
今は鼻風邪がすごくて
ここ数日置けなくて😭💦- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
鼻づまってると寝が浅いですよね😣
うちと今2人とも鼻水出てます。なんなら旦那も- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
置くと苦しくて
秒で起きちゃいます😭
パパさんもですか💦
家族にどんどんまわりますよね😩- 6時間前
はじめてのママリ🔰
風邪、家族にまわりますよね😢
うちも上の子に始まり、私と下の子にきています💦
くくってみます!!ありがとうございます🥹
なかなか置けない夜、どう過ごしてますか?
晴日ママ
抱っこしたまま座って寝てます😂
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなりますよね😭(笑)
私も昨日抱っこ紐くくったまま
ソファーに座った状態で😂
ちょっと抱っこ紐ゆるめたくらいで
体がバッキバキであります😂😂😂
いつまで続くのか😭