※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

市営住宅市営住宅に当選し、審査も無事に通ったのですが保育園に入れそ…

市営住宅

市営住宅に当選し、審査も無事に通ったのですが保育園に入れそうになく諦めています。

ダメ元で市営に応募したら1回目で当選しました。築も新しく4LDK駅近ですごく条件がいいのですが激戦区で保育園が空いておらずどうしたらいいか悩んでいます。。。

今住んでるところは古くて狭く、駅に行くのもバスが必要で実家も遠いです。市営は実家も近く夫の職場も近くなります。ただ私の職場がかなり遠くなり、保育園が決まらないと仕事に行けないので引っ越しもできず😭

11月に鍵渡しなのでそこから料金もかかり住民票もうつさなくてはいけません。辞退するべきですかね?😣

コメント

はじめてのママリ🔰

一時保育とかどうでしょうか?ファミリーサポートなど登録して、早速頼めたりは?11月鍵渡しだともうすぐじゃ無いですか?辞退できます?
その市の保育課に相談して、そういうサポートとかあるか確認した方が確実な気がします

  • ママリ

    ママリ

    仕事が7時間+通勤1時間なのですが一時保育できますかね🥲
    まだお金は払っていないのでお金さえ払わなければ辞退はできるかなと思います。
    市に相談したんですがとりあえず保育園応募するしかないと言われて😅空きがないのに、、

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    通勤時間片道1時間なので合計2時間になってしまいます💦

    • 5時間前
にゃぁฅ^•ω•^ฅ

市営から職場が遠いのはわかりきった上で、応募して当たったんですよね?
今の場所でも保育園決まらなきゃ仕事ら行けないし、仕事保育園と辞退が結びつく理由がイマイチわからないです💦

  • ママリ

    ママリ

    保育園転園した後に市営の近くに転職予定で応募しました!ですが激戦区すぎて空きがなく一度仕事を辞めると点数がかなり落ちて保育園にも入れません。
    今は2人とも保育園通ってますよ〜!
    なので仕事はいけていますが引っ越しをすると今の保育園は今の家の近くなので仕事の通勤時間も合わせると保育園の利用時間内に送迎ができないため辞退するということです🥲

    • 5時間前
  • にゃぁฅ^•ω•^ฅ

    にゃぁฅ^•ω•^ฅ


    保育園行ってるなら、とりあえず市営から通えるのでは…と思いましたが、結構な距離なんですね💦

    • 1時間前
ママリ

夫の職場←30分 市営 1時間半→今の保育園→1時間 私の職場
って感じです😭😭