夜になると咳がひどくなり、むせて苦しむことが続いています。風邪薬を2週間前から服用し、耳鼻科でアレルギーの薬も処方されました。アレルギー検査の結果を待っていますが、掃除が必要になるか心配です。子供の騒ぎ声が気になりますが、咳が怖くて辛いです。
イライラします。。夜が怖いです。
日中は元気だし咳もさほどでないのに
夕方から咳で始めます。
寝る前にはオエオエなるまでむせて涙流れ
寝たかと思うとむせての繰り返し
朝になってしまい朝方もむせての繰り返し。
嘔吐も怖くて、袋準備して水準備して
いつまで続くんでしょうか、、、
風邪薬は2週間前から貰い
その間にも咳がひどく薬を追加
今日耳鼻科に行きアレルギーの薬を
追加、アレルギー検査もして結果待ち。
ダニやハウスダストのアレルギーあったら
毎日掃除しなきゃですか?
騒ぐとむせるのに本当にうるさくて
子供だもん元気なのは仕方ないですが
むせるので大人しくして欲しい…
咳が怖いです😭
苦しむ姿も辛いです、、、、
- れいママ(6歳)
コメント
油淋鶏の極み
咳喘息になってないですか?
レントゲンなどはどうでしたか?
れいママ
レントゲン撮りませんでした。
れいママ
風邪症状でて、小児科で風邪薬もらいその後、咳でてきてまた小児科に。薬追加でもらいましたが
咳治らず今日耳鼻科に行ったら
風邪薬で効かないならアレルギーかな?とアレルギーの検査をしてアレルギーの薬ももらい様子みてみましょうと……
アレルギー検査の結果はまだ
でてないですが。
喘息とかだとどのような検査をするのでしょうか?
先程、薬を飲みましたが
また咳がではじめてきました😔