※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

親知らず抜歯後痛みが続くので受診したところドライソケットと言われた…

親知らず抜歯後痛みが続くので受診したところドライソケットと言われたのですが、そこまで耐え難い痛みではなくて🤔
歯と耳に違和感ありますが、痛み止め飲んだら普通に動けはします。
先生に聞いたところ、人によって痛みの感じ方は違うと言われたのですが、、(確かに痛みで食欲なくて3キロは痩せましたが)

身構えすぎていたのか、人によって痛みが違うんでしょうか?
これから痛くなるのかな?と怯えてるのですが、、
経験ある方どうでしたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

ドライソケット、私もなりました!
私は痛み止めないと気になるくらい痛かったです😣
食べかす詰まると痛いみたいで、家にいるときは、うがい薬(イソジン)とかも気休め程度にしてた気がします🤔
1週間くらいですかね?忘れた頃に時間とともに痛みはよくなったので、傷口とか塞げばよくなると思います!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    私も痛み止めは必須です!
    いろいろ見ていたら痛み止めも効かなかったとか書いてあって💦
    抜歯してから1週間ぐらいで落ち着きましたか??
    血餅もとれたつもりなかったのですが、、💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛み止めは私は効きました!でも効き目が切れてくる頃に徐々に痛みだしたりするので薬はつねにもったりしてましたね😣
    うがいがほんとに即効性あって食べたらすぐうがいしてました!
    私は抜歯後1週間して痛いから受診してさらにまた1週間くらいかけて治りました!
    血餅とかは私もなくて、出血はひどくなかったのかもです😳

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    同じ感じです😭😭
    お話聞けて嬉しいです😭
    うがい食後にするようにします!
    その後はどのぐらいから普通の食事ができたり気にならなくなりましたか??
    痛み止めは抜歯2週間後ぐらいから飲まなくなりましたか??
    聞きまくってすみません😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薬効いてるときなら普通にご飯は食べれてました!抜歯後は何日間か顎がうまく動かせなくて麺類とか柔らかいもの中心でした😌
    ドライソケット言われてからは薬飲んでからちょっとしてから食べたりして工夫しながらでした!(なるべく痛い方で噛まないようにしてた)
    気づいたら薬飲まなくても痛みは取れたのでたぶんそのうちすぐ良くなると思います✌️
    お大事にしてください😇

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    たくさん教えてくださってありがとうこざいます!!
    今日で9日目なのでもう少しだと思って頑張ります🙇‍♀️✨

    • 51分前