七歳の一年生です!人のこと見ちゃうんだけどって言ってきて💦気になるか…
七歳の一年生です!
人のこと見ちゃうんだけどって言ってきて💦
気になるからとか言ってて💦見ちゃいけないわけではないけどなって思いながら💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
どんな状況なのかにもよりますよね🤔
私は小学生の娘に「人のことはジロジロ見ない」と言っています。
発言している人とかはもちろん見ていいと思います。
でも、例えばお店で気になるからと1人の人をずーっと見るのはナシかなと。
ママリ
嫌がられない限り、人のことを素直に観察出来るのは子どものうちだけですからいいのでは??
大人になるとじーっと見るのが失礼だなと思うので見れなくなりますもんね😊
-
はじめてのママリ🔰
確かなそうですよね!!大人になると見ならいけないって感じですもんねあせ
- 2時間前
-
ママリ
独特な意見になるかもですが、人の顔を見る子の方が防犯面でいいのでは?と思ってます!
隣の人の顔を見る、通りすがりの人の顔を見る、挨拶や会話するなど
そのくらいなら普通のことだとも思うので
耳鼻科で隣に来た人を見るくらいならお子さんの事を肯定して良いと思います!
人のことを見ても大丈夫だよ。その人を見てコソコソ話したり、くすくす笑ったり悪口言わないなら大丈夫だよ!と伝えるくらいで良さそうですね😊- 2時間前
はじめてのママリ🔰
耳鼻科の時です!隣に座ってきたりすると見たらしく💦
はじめてのママリ🔰
隣に座ってきた人をずーっとジロジロ見るわけじゃないならいいと思います!