※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園のハロウィンで仮装オッケーとなっているのですが、みなさんどの…

保育園のハロウィンで仮装オッケーとなっているのですが、みなさんどのぐらいのレベルの仮装なんでしょうか?
準備が遅くなりお店にも全然なかったので、おばけがプリントされた洋服を買いましたが、周りのレベルによっては1人だけ普通の服なのでかわいそうかな…と思ってきました。
みなさんの保育園はどんな感じですか?

コメント

ママリ

うちの保育園は毎年ハロウィンパーティーがあって、衣装を着てくる子が多いです!
0歳児クラスはなんちゃってが多いですが、それ以上になると普通にコスプレしてきます!笑
ただ装飾品は禁止されているので、洋服のみです!

女の子はプリンセス系が多いです!

しわき

今年はこれです!本人が選びました💞

  • しわき

    しわき

    3年前はこれでした!コスプレ程度の仮装がおおいです。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

保育士です^_^顔にペイントで描く以外基本OKな園です。
ガッツリ作られたりしえ楽しまれる方もいますが一番多いのは圧倒的に100均ですね!ハロウィン仕立てのカボチャのマントやハロウィンのお洋服着てくる方全然いますよ🙌ただみなさんにハロウィンを呼びかけてる中で全くなにもないとなると、年齢によっては自分だけ、、、と、涙する子はいます😅0.1才児さんはあんまり気にしてません。

はじめてのママリ

去年はこれでした🕸️
結構みんながっつり仮装してました!女の子はプリンセスの子もいました👸