※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
妊娠・出産

12月に出産予定です🤰必要な物の準備を進めていますが、お洋服関係を何枚…

12月に出産予定です🤰
必要な物の準備を進めていますが、お洋服関係を何枚用意したらいいか分からなくなってきたので助けてください。

とりあえず買ったのは
・短肌着2枚(賛否両論なので少なめに)
・コンビ肌着4枚
・2wayオール2枚(コットン生地のもの)
・2wayオール1枚(分厚めのもの)
・スワドル1枚
・スタイ4枚(プレゼントされたもの)
です。

あとは
・UNIQLOの肌着を2枚
・スワドルをもう1枚
・退院着(考え中ですが普段も使えるシンプルな2wayオールにしようと思ってます)
を買い足そうと思ってますが、それで足りそうですか?
健診等で出掛ける時はおくるみかブランケットを巻けば良いかなと思っていますが、アウターも必要でしょうか。

また、買い足す肌着はコンビ肌着にするかボディスーツ(お股でパッチンするやつ)どちらがいいでしょうか。

色々と分からなくなってきたので教えてください😭
男の子予定で、1人っ子確定です。

コメント

みみ

2人目11月生まれですが、私はよくボディスーツにカバーオール着せてが基本スタイルでした!

アウターは無くても行けると思います!

後は吐き戻しなどで着替えの頻度がどのくらいか定まらないので私は5セットぐらいで気回してました😊!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    アウターなしでいけそうですかね。
    5セットということは、肌着はUNIQLOでボディスーツ2枚買って、退院服+もう1着くらいでなんとかなりそうですね😊
    ありがとうございます!

    • 1時間前
  • みみ

    みみ

    アウターは主に車移動ならすぐ乗るのでブランケットにくるんでおけばあまり使わなくても平気かな~と思います!

    私自身1人目の時はあまり出歩かなかったので必要になったら買うのでも遅くないと思いますよ!

    • 42分前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    モコモコの可愛いアウター見ると欲しくなっちゃうんですが、健診以外で出掛けることもなさそうなのでやめておきます🥺
    来年可愛いの買ってあげることにします!
    ありがとうございます😊

    • 14分前
はじめてのママリ🔰

短肌着と長肌着のセット買ったんですが、紐で結ぶのが面倒くさくて、
前開きのボディースーツの肌着を買って
全部これにしたら良かったと思ってました。笑
短肌着はオムツ替え楽ですが、動いてたら上に上がってくるので新生児期ぐらいしか使用してないです!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    紐はやめとけと何処かで聞いて、全てパッチンするタイプにしました!
    短肌着はこれ以上買わずUNIQLOでボディスーツを2枚買おうと思います😊
    ありがとうございます♡

    • 1時間前