※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

小学校、支援級か通常級で悩んだ方。理由を教えてください🙇🏻‍♀️来年就学…

小学校、支援級か通常級で悩んだ方。理由を教えてください🙇🏻‍♀️
来年就学準備なので参考にさせていただきたいと思います。

コメント

みゃーの

ほぼ支援級!の気持ちではありましたが、悩んだのは「支援級のやり方が、最初から別教室なのか様子を見て変えられるのかがわからなかった」からです。

今は支援級に入れて良かったです

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    参考にさせていただきます🙇🏻‍♀️

    • 20分前
ろ

一斉指示が通らない時がある、コミュ力低めで受け身、感覚過敏(手触りや大きな音)でたまに活動に参加出来ない

などがあり支援級の方が安心かなと思ってましたが、良くも悪くもルーティンが出来やすいタイプなので、一年生の内は集団生活のベース作りをしてほしくて通常級にしました☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    ルーティン化しやすいタイプ....なるほどなと思いました。
    そう言う視点も大事ですね。
    参考にさせていただきます🙇🏻‍♀️

    • 19分前