にゃぁฅ^•ω•^ฅ
小5と中1、ぜんぜん見てないです!!😅
ちゃんとやってるかもわかりません(笑)
はじめてのママリ🔰
宿題ちゃんと見てるか見てないかで、知能の発達には関係なくないですかね?宿題やってても成績悪い子は悪いと思いますし、お母さんのせいとかではないと思います!状況までは詳しく分かりませんが、、小3ですがたま〜に宿題見るくらいです!
しんまい
私の経験談ですが、私の母は宿題をやるやらないも自己責任!やらずに行って怒られてきなさ〜いと言うタイプでした🤣
小学生の時までめちゃくちゃ勉強出来なかったですが、中学生になると課題とテストの重要さが変わってくるじゃないですか。そのタイミングでやっとやらないで学校に行くことはなくなり、成績もそこそこまでになりましたよ!
コメント